テニスのフェデラー選手、ナイキからユニクロに乗り換え

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フェデラー選手がユニクロのシャツなどを身に付けてウィンブルドン初戦に登場した

フェデラー選手がユニクロのシャツなどを身に付けてウィンブルドン初戦に登場した

ニューヨーク(CNNMoney) 2日に開幕したテニスのウィンブルドン選手権で、ロジャー・フェデラー選手(36)が白いユニクロのシャツとリストバンド、ヘッドバンドを身に着けて登場した。

フェデラー選手は21年続いたナイキとの契約期間が今年3月で切れ、他社への乗り換えがうわさされていた。

ナイキはバスケットボールのレブロン・ジェームズ選手やテニスのセリーナ・ウィリアムズ選手など、多数のスター選手をスポンサーしてきた。しかしフェデラー選手ほどナイキとの結び付きが強かった選手はほとんどいなかった。

ナイキが今後もフェデラー・シリーズのシューズや衣類の宣伝販売を続けるのかどうかは不明。ウィンブルドン初日に登場したフェデラー選手のシューズはナイキだった。ユニクロはテニスシューズを手がけていないことから、今後もシューズはナイキを使い続けるかもしれない。

フェデラー選手はたちまちユニクロの顔になりそうだ。2日までは、同社がスポンサーするアスリートの中ではゴルフのアダム・スコット選手やテニスの錦織圭選手が最も有名だった。

ユニクロはフェデラー選手がウィンブルドン選手権に登場した直後、同選手の写真をツイッターに掲載した。

初戦でストレート勝ちを収めたフェデラー選手は、「今日はユニクロを着てワクワクした」「ようやくここまで来た」とコメントしている。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「英国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]