A・ジョリーさん、洪水被害のパキスタンを訪問

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アンジェリーナ・ジョリーさんが洪水被害に遭ったパキスタンを訪問する見通しとなった/Guillermo Legaria/Getty Images/File

アンジェリーナ・ジョリーさんが洪水被害に遭ったパキスタンを訪問する見通しとなった/Guillermo Legaria/Getty Images/File

(CNN) 人道支援団体の国際救済委員会(IRC)は19日、洪水で甚大な被害を受けたパキスタンを米女優アンジェリーナ・ジョリーさんが訪問すると発表した。

パキスタンではこの夏、豪雨に加えて北部山岳地帯の氷河が解け、国土の3分の1が水没。死者は1500人を超え、家屋や道路、鉄道、家畜、穀物が流されて推定3300万人が被災した。被害が大きかった地域は水が引くまでに最長で半年かかるとみられ、コレラやデング熱など伝染病のまん延も懸念される。

IRCの発表によると、ジョリーさんの訪問は状況を直接見て把握し、被災者が何を必要としているか、再発を防ぐにはどうしたらいいかを人々から聞くことが目的。

IRCや地元団体の支援拠点を訪れる予定だが、現地にいつ到着してどのくらい滞在するのかは明らかでない。

パキスタン政府と国連のグテーレス事務総長は、ともに気候変動の影響を指摘している。IRCによれば、ジョリーさんも気候危機について、原因をつくっていないパキスタンのような国が最も大きな代償を払わされている現状を直接確認する。

ジョリーさんは2005年と10年にも、自然災害後のパキスタンを訪問していた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]