敗北のロムニー氏、フェイスブックの「いいね!」取り消し相次ぐ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
facebookサイトより

facebookサイトより

(CNN) 敗者はいつの時代も孤独なもの。6日の米大統領選で民主党のオバマ大統領に敗れた共和党のロムニー前マサチューセッツ州知事は、インターネットの交流サイト「フェイスブック」でもそれを味わっているようだ。

フェイスブックのロムニー氏公式ページでは選挙結果が出た直後から、同氏への賛同を示す「いいね!」のカウントが減り始めた。米紙ワシントンポストは9日の時点で、1時間に593件のペースで減少中だと伝えた。

10日には米ニュースサイトのマッシャブルが、1時間当たり平均847件ずつ減少していると報道。12日朝の時点でも、毎分11件のペースで減り続けた。

「DisappearingRomney」(消え行くロムニー)と題したサイトでは、ユーザーが同サイトを閲覧している間に取り消された「いいね!」の数が、リアルタイムで表示される。

ただし、フェイスブック上でのロムニー氏のファンは依然として1200万人を超え、ツイッターのフォロワーも170万人に上っている。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米大統領選2012」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]