エストニア、越境者の情報共有は「法によって決定」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(CNN) エストニアの警察と国境警備隊は23日までに、国境を越えた人々に関する情報を共有できるのは「法によって決定された場合に限られる」とし、ロシア当局がメディアを通じて行った主張にはよらないと述べた。

エストニアの警察と国境警備隊の報道担当者が電子メールを通じてCNNに声明を提供した。

これより前、ロシア国営タス通信は、ジャーナリストのダリヤ・ドゥーギナ氏が殺害された件について、ロシア連邦保安局(FSB)は、容疑者はウクライナ人の女で事件後にエストニアに逃亡したとみていると報じていた。

同報道担当者は「我々はこの件に関してロシア当局から正式な情報や要請を受け取っていない」と述べた。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「エストニア」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]